2022.7.3 舟ノ川 ブンジャク谷

前日、金剛山に入る直前にシブさんから連絡が…ブンジャク谷⁈
もちろん即答〜行きます!

帰ってから即ネットで調べてみたのですが、ヒットしたのは
わらじの遡行記録のみでした。

朝の6時に道の駅吉野路大塔で待ち合わせ。
ここの道の駅…前にきたことあるなぁプラネタリウム貸切でくつろいだところやなぁ…🌠

今日こそはシブさん達より早く到着しようと早めに出るも
やはりシブさん達の方が早かった💦
5時半ですよー笑

ここから林道を1時間以上走りました。対向車来たらいややなーという道、幸い誰ともいきちがわず。
たまに見る秘境のテレビ番組に出てきろうな道やなぁ。

終点と思しき所からUターンし林道脇に駐車、あらゆる準備を済ませいざ出発!

シブさんから今日のミッション
登れる所は全部登る
ビレイは私に任せると!
ありがとうございます🫡

体験遡行からシブさん、コージさんに連れて行って頂くのは今回で7回目。
私の力量を知ってくれているので、必要な所は手間を厭わすロープを出してくれる。

シブさんリードのこの滝から
更に上に再度ロープで確保…してもらっていてよかった!
この落口上の滑でツルっとすべりロープに全体重預ける形となる😓ヒヤヒヤもんでした

シブさん、コージさんにとっては外れ沢だったらしいのですが
私にとっては今回も貴重な体験沢となりました。

下山時いつものお二人のルーファイに感心しながらも、呑気に色んな写真をたくさん撮りました。

終日小雨混じりのお天気かなぁと思っていたのですが
木漏れ日が差し込み、明るくなってきて

ドンピシャのベストな箇所に降り、滝でスライダーし、水浴びをし本日の遡行終了。

ジブさん、コージさん
今回もありがとうございました。

またよろしくお願いします😃

Click to rate this post!
[Total: 4 Average: 4.3]

About Author

2件のコメント

  1. 雨にもあまり降られることなく、溯行できて良かったです!ルーファイ下山後の水浴び最高でしたね、そう沢日和でした。
    もうすぐ、本当の梅雨明けでしょう!バンバンいきましょう!いやぁ、いまゆーみんさんの方が、山行多いですね(^^)

    • 声かけて頂いて連れていって下さる事に感謝しきりです。色んな沢に行きたいです😊
      どうぞよろしくお願いします!