2023年5月3日 大台ケ原ブッシュマンでマルチピッチクライミングをしてきました。
メンバー:アサラトYo!Say! & ノブリン(Youtube内ではOkajiです)
・蒸篭嵓「ブッシュマン」。全6ピッチ140m。詳しくは開拓者サイト「夕陽の衛兵」を参照してください。
・アサラトYo!Say!は初めての挑戦。偶数ピッチを担当しました。
・ノブリンは2回目。前回はRedEyeと組んで偶数ピッチを完登。今回は核心ピッチを含む奇数ピッチに挑戦しました。
・【7:00】大台ケ原ビジターセンターの駐車場に到着。ほぼ満車で運よく駐車できました。
・【7:30】アプローチ開始。蒸篭嵓は立入禁止の柵の外にあります。一般ハイカーとのトラブルを避けるために早めに出発しました。
・【8:30】ブッシュマン取付きに到着。
クライム・オン
・【9:00】1ピッチ目(リード-ノブリン):グレード5.9だが朝イチなので緊張しました。日陰で寒かったです。
・【9:25】2ピッチ目(リード-アサラト):途中でブッシュを通過しました。このあたりから陽の光が当たって暖かい。
・【9:50】3ピッチ目(リード-ノブリン):このあたりから凄い高度感。チムニー状の入隅をステミングを多用して楽しく登れました。
・【10:20】4ピッチ目(リード-アサラト):出だしが切れ落ちたスラブで怖いが、アサラトYoSay!は難なく突破。大蛇嵓のハイカーから声援をもらってテンションMAX!
・【10:50】5ピッチ目(リード-ノブリン):核心のハング超え。成長した自分には簡単すぎました。その直後のスラブの方が怖かったです。
・【11:20】6ピッチ目(リード-アサラト):安定したリードで感動のフィナーレ。【11:38】トップアウト!ブッシュマン!
大蛇嵓のハイカーからの声援でテンションの上がる楽しいクライミングでした。
ぜひ「ブッシュマン2」や「サンダーボルト」にも挑戦してみたいです。
それと、マルチピッチはビレイパートナーと協力してロングルートを登るクライミングスタイル。
信頼できる仲間がいないとはじまらない。アサラトYo!Say!に感謝!
このルートを作ったのが、夕日の衛兵、という人だと書いてたので、Webで検索すると、YouTubeで見たことのある人でした。面白い山記録です。http://yuuhi.boo.jp/jisin.html
HPにあった記録を読んで、ルートを作る人はすごいエネルギーあるなと感心。
確かに外岩開拓する人のエネルギーって凄いですよね!支点位置を安全に配慮して決めていたり、自然への配慮や近隣住民への配慮とかいろいろ考えながらやってるみたいですし。しかも私財をなげうってやってるわけで。マジ尊敬します‼