2020/10/11氷ノ山 家の谷溯行-久曽木谷下降

天気がイマイチな週末、僕たちは晴天を期待して氷ノ山へ向かうことにした。

【参加者】Gaku.K(会外)、名塩村民、ノブリン(記)

 

前夜の大宴会 Gakuさんがアヒージョをササッと作ってご馳走してくれました。うまかった~。

 

 

朝、ゴール地点の久曽木谷の林道脇に1台デポしてから、家の谷川へ。

家の谷川には平経盛隠棲の洞窟があります。この辺りから出発ー。

 

霧雨やないか~い。のどかな段々畑を通り過ぎます。

 

入渓地点は普通の小川。

 

全身ウェット着ているので、全然寒くないぞぉ~♪

 

CS滝の登場。

フリーでも行けそうだが、落ち口が危ないかもなので安全を期してロープを出してもらいました。

名塩村民さんリード。

Gaku & ノブリン  後につづきます。

 

天気はイマイチだが、なかなかの癒し渓だあ♪

 

いくつか小滝をこなして行くと、大きめの滝が現れました。ぬるぬるズルズル。

たじろぐ村民 & ノブリン。一方、Gakuさんは登る気マンマン。

Gakuさんリードで見事突破!!

 

家の谷川はこのあたりで溯行打ち止め。トラバースぎみに詰め上がって隣の久曽木谷へ移動。

突然作業道が‼楽々移動♪

 

 

久曽木谷に到着。なんだか下水道管みたいやないか~い。

 

 

キノコが密生。

白くて綺麗やなあ♪

 

幻想的な風景。

 

久曽木大滝3段40mまで降りてきました。素晴らしく雄大な佇まい(*’▽’)

 

ナイスタイミングで晴れました!(^^)! 少し色づきはじめたかな。

 

シャワークライムに癒し渓、たくさんの写真スポットありでとても楽しい山行でした♪

名塩村民さんの詳細な記録もぜひ→こちら

 

【いつものショートムービーです!!(50秒)】

 

 

Click to rate this post!
[Total: 3 Average: 5]