黄蓮谷 右股
9/10 KAWAc 本当は東北へ遠征するつもりだった週末。しかし天気悪く増水も懸念され中止。転戦先を相方と色々と練るが直前までまとまらず 結局バラバラに行くことに。こういう時は紀伊半島なんだが、なんとなく気分がのらない …
9/10 KAWAc 本当は東北へ遠征するつもりだった週末。しかし天気悪く増水も懸念され中止。転戦先を相方と色々と練るが直前までまとまらず 結局バラバラに行くことに。こういう時は紀伊半島なんだが、なんとなく気分がのらない …
8/31 KAWAc 会外2 近いだけに中々行きそびれていた甲川 楽しいゴルジュと聞いていたが、果たして!?
8/20~21 天気 ほとんどガスたまに晴れまたは雨 ぺちぺちさん KAWAc 会外1 まさによだれの出そうなゴルジュ(二週連続、?回目) 様々な言葉で絶賛されているが、その通りどこまでも素晴らしい谷だった 水量少なく、 …
一昨年は天気が悪すぎ、去年は雪渓が多すぎで転戦したここ。 今年は条件も良いし今度こそ突っ込めるはず。 結果的には、よだれの出るようなゴルジュが待っていた!! 8/10~12 三日とも晴れ(入渓直前に60mm程度の豪雨) …
8/3 KAWAc 他一名 一に池郷~とか色々。説明の必要がないくらい有名な沢。やはり素晴らしかった。 滝は全部登れるよ~~と聞いて向かったのだが、果たして。。。?
個人的な今年の目標は、リベンジである。 天気も紀伊半島はかなり悪く、反面北部は結構ましだし、この日までもそんなに降っていない。 リベンジの年にこれ以上敗退沢増やせないんじゃ~~と、再度。
二日前に警報発動と、梅雨らしい天気になってきた。 この日も予報は悪いが、午前中は雨ももちそう? 最初東ノ川の西ノ谷に行くのかと思っていたが、直前で勘違いに気付く。 遠いかな~と思っていたが三時間かからず。これくらいならま …
梅雨のど真ん中にゴルジュに突っ込んだ面子の運命は!?