名塩村水質管理委員会です。
先週末、水質調査のため、越中まで出張(でば)ってきました。
雪渓を割って、雪渓が水質に与える影響を調べました。(photo by Hatayan)
雪渓やゴルジュにてこずり、水質調査なんてする余裕なかったです。
ある滝の巻きで、藪漕ぎが30分強。昨秋の藪漕ぎに比べりゃ屁でもなかったです。
20時の有峰林道夜間閉鎖までにゲートを通過できるように、またもや必死のパッチで、、、下山しました。
結論としては、水質は「随分良い」のですが、
水質管理委員会としては、薬師●○荘の排水が どうなってるのかが気になってます。
written by 名塩村民(自称:水質管理委員会)
Click to rate this post!
[Total: 0 Average: 0]