能郷谷からの能郷白山ピストン(したかった)

2022/2/26

滑ら(れ)ないBCスキーヤーの近野です。
もう先月のことですが、ノストラカマス氏の起案で、能郷白山にスキーで行ってきました。

 

能郷白山(1,617m)は、岐阜県と福井県にまたがる奥美濃の最高峰。
近くに石灰岩エリアがあるので、ここにも何か洞窟らしきものが無いかと淡い期待を抱いて挑みました。 続きを読む “能郷谷からの能郷白山ピストン(したかった)”

2022/01/16 弥山川 双門の滝

🎶〜 いつか一緒に行きたいね〜雪が積もる頃に〜 見上げた滝のあの白さをあなたにも見せたい〜♪〜   鼻歌など歌っていますが、結構大変な山行となりました。 凍りついた滝が観れると脳天気に胸を膨らませていたのですが …

2022/01/09 シェークスピア氷瀑群

明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いします。   去年の暮、岩トレで右膝を偶然にも同時に痛めた2名で足トレ&ストレス発散を兼ねて行って来ました。 天候にも恵まれご機嫌な山行となり …

’20-’21シーズン第21回雪トレ 6月 銚子ヶ峰東西斜面(兼 笠羽谷溯行)

画面中央上部の滝は20m滝。曲がり角の右岸側にある。 沢登りしたついでに滑ってきた。 ※以下の画像は吉田プリント様撮影。   背景は別山。好きな山。   これは銚子ヶ峰のピークの南東側の斜面。3ターン …

20210420Harinoki

’20-’21シーズン第18回雪トレ4/20 針ノ木雪渓

今年は3月は高温続きでしたけど4月は冷えるとかなり低温。 4/17-18の土日、日本海側の標高の高い山は雪。 今シーズン ラストのパウダースノーになるかも。(ラストパウ詐欺が続いてました) で、お友達いないので一人で行っ …