去年か一昨年の納山祭で購入した遡行23号をパラパラとめくってました。全部の記事には目を通してないのですが、馬場さんの落石1、落石2が、なんというのか読み易くて、かつ、状況も感情も共有できた気がして、(気がしてるだけかもですが)すごく良かったです。短いですけど、いいっすね。
いきなりですけど、夏の、読書感想文でした。
Click to rate this post!
[Total: 0 Average: 0]
去年か一昨年の納山祭で購入した遡行23号をパラパラとめくってました。全部の記事には目を通してないのですが、馬場さんの落石1、落石2が、なんというのか読み易くて、かつ、状況も感情も共有できた気がして、(気がしてるだけかもですが)すごく良かったです。短いですけど、いいっすね。
いきなりですけど、夏の、読書感想文でした。
元サイト管理人。人生初遡行2001年7月。以後、”登攀の蓄積”ゼロ。自分のチョットした思いつきを沢登りの行き先、ルート取り、などなどにPDCAで回していくのが好き。
ニックネームの変遷:名塩村民(自分で命名)→ノスカマダムス(スティーブン・セガワールドさん命名)→ノストラカマス(渋ちゃん命名)