熊野合宿
2月4〜5日で岩トレ合宿を開催。アサラト妖精さんのゲストハウスをB.Sに初日は梶賀の岩場、翌日は白クラで登った。メンバーは、ノブリン、アサラト妖精、そしてシブ&コージ。
2月4〜5日で岩トレ合宿を開催。アサラト妖精さんのゲストハウスをB.Sに初日は梶賀の岩場、翌日は白クラで登った。メンバーは、ノブリン、アサラト妖精、そしてシブ&コージ。
近年、クライミングに熱心な会員が増え、ローカルエリアで登るだけでは勿体ないので、第4回からは備中の岩場で開催することにした。
10月末、そろそろ肉離れが治ってきたのでリハビリがてら、百丈岩でゆるくマルチピッチクライミングの練習を行いました。 ビレイパートナーは訳あって長らく山行に出れなかった先輩ロクちゃんです。2人とも久しぶりのリハビリ山行です …
私は基本的に週2でジム(ボルダリングジム)通いしている。相変わらず成長はなく一向に強くならない。 しかしクライミングは中毒性が高く、ただ辛いだけのスポーツなのにやめられないでいる。 当会は沢登りを主体とした山岳会ではある …
さる3月13日(日)、烏帽子岩で岩トレを開催。今期の岩トレも最終回となります。 メンバーは、redeyeさん、ノブリン、ミサさんにあくびちゃん。そして、シブ&コージです。
【日程】2022年3月6日(日) 【場所】裏六甲・烏帽子岩 【メンバー】redeye、ノブリン、ゆーみん、あくびちゃん、入会希望者1名、シブ(記)&コージ
2021/11/13地蔵岳東稜ノーマルルートでマルチピッチクライミングの練習をしてきました。 参加者:アサラト妖精、ノブリン(記) 担当ピッチ:1P,2P,5Pアサラト妖精 3P,4P,6Pノブリン 前泊 …
7日の予定がキャンセルとなり、暇を持て余していたのでジムクラかなぁと思っていたが、どうも天気が良さそうなので、「外岩でトレーニングでもどう?」とノブリンに声を掛けた。どうせならメーリスでメンバー募ってみようかと募集してみ …