夏はやっぱり・・・旭ノ川・宇無ノ川本流
集合場所の道の駅に颯爽と現れたのは、赤いポルシェ・・・・。 ・・・そう、マリコンヌさんの登場です!夏限定の活動となる彼女がいよいよ始動。 そのお供するのは、わらじウッドスターのツトムクルーズさんと、 何故かいつも隊長と呼 …
集合場所の道の駅に颯爽と現れたのは、赤いポルシェ・・・・。 ・・・そう、マリコンヌさんの登場です!夏限定の活動となる彼女がいよいよ始動。 そのお供するのは、わらじウッドスターのツトムクルーズさんと、 何故かいつも隊長と呼 …
先週に引き続き、5月28日(日)は、Iっこさんと、旭ノ川・瀬戸谷へ。 わらじの会員も時々行っていて、なかなか良い谷だと聞いていた。 ダム手前まで溯行し引き返しても良かったのだが、連滝帯が気になるニノ谷(『大峰山脈の谷』の …
林道が崩壊で歩きが増え、入渓者が減ったと思われるここ。確かに以前の方が多そうかな? 名人の指導で行きはほぼ下道。確かに予想よりは早いが、複雑すぎて覚えられない 天気予報では雨だが、最後まで降らず! やはり悩むより行くのが …
楽ちかったっす。 20160514中ノ川天狗谷出合、沢勘を取り戻すために泳ぐトクモっさん written by 名塩村民
4月29日~5月1日に、シブ&コージが大峰の宇無ノ川・レンゲ谷左又溯行~右又下降をしています。 わらじの先人による『大峰山脈の谷』にはレンゲ谷の記録も収録されていますが、間違って手前で左岸の枝谷に入ってしまった為に、 …
気象庁の「雨の強さと降り方」によると 50~80mm/時間 の雨量の場合に ”滝のように降る(ゴーゴーと降り続く)”と表すそうです。 滝のようにってゆわれても、 色んな滝があるから、 結局どの程度の雨なのか よく分かりま …