御手洗ボルダー 2022.05.22
私は基本的に週2でジム(ボルダリングジム)通いしている。相変わらず成長はなく一向に強くならない。 しかしクライミングは中毒性が高く、ただ辛いだけのスポーツなのにやめられないでいる。 当会は沢登りを主体とした山岳会ではある …
私は基本的に週2でジム(ボルダリングジム)通いしている。相変わらず成長はなく一向に強くならない。 しかしクライミングは中毒性が高く、ただ辛いだけのスポーツなのにやめられないでいる。 当会は沢登りを主体とした山岳会ではある …
7日の予定がキャンセルとなり、暇を持て余していたのでジムクラかなぁと思っていたが、どうも天気が良さそうなので、「外岩でトレーニングでもどう?」とノブリンに声を掛けた。どうせならメーリスでメンバー募ってみようかと募集してみ …
2021年11月3日、秋晴れの中、蒸篭嵓ブッシュマンを登攀してきた。 メンバーは私REDEYEとノブリンの2名。 マルチピッチクライミングの入門的なルートで、練習には持って来いの岩場である。
百丈岩でマルチピッチの練習をしてきました。 参加者:アサラト妖精、ノブリン(記) ルート:東稜リッジルート→中央ルンゼ懸垂下降→中央稜右クラックルート→中央稜ピーク→駐車地反省会→中央稜下部壁 そびえ立つローソク岩 &n …
メンバー セガワールドさん、MIPOPANさん、ツトムクルーズ(記) 先週、ご一緒したお二人のTDさんにリードをお願いして、沢登りの練習にと簡単なマルチピッチを登って来ました。色々とご指導を頂き、メッチャ良き経験となりま …