池郷川本谷上流部焚火山行
2023/5/5~6、池郷川本谷上流部での焚火山行に参加させていただきました。 メンバー:シブさん、コージさん、ユーミンさん、がんちゃん、NZWさん、私エリーの6人 一に池郷、二に前鬼、、とか言われるみたいですが、個人的 …
2023/5/5~6、池郷川本谷上流部での焚火山行に参加させていただきました。 メンバー:シブさん、コージさん、ユーミンさん、がんちゃん、NZWさん、私エリーの6人 一に池郷、二に前鬼、、とか言われるみたいですが、個人的 …
ノブリンです。 ツトム・スクール夏合宿に参加してきました!! 白川又川岩屋谷の上流部の泊適地で、別ルートのharaken&kazuチームと合流する計画です。 【参加者】ツトム・クルーズ&ノブ …
いつも地図を広げ(googleですが)こっからここに行ってみようと。事前に地形図だけはよく見ますが、その他の情報はなるべく入れず、ルートも現地で見て判断、だめなら戻ってくるつもり。今回は岐阜県、御母衣湖から …
山行目的 紅葉狩り 追悼山行 行ったことない谷の溯下降 捜索段取り疲れの解消 2018/11/04 14:43 遡行図追記
日時:2017年7月16日-17日 (1泊2日) メンバー:IK田さん、H-ken, keiko-Hさん (3名) 泊まりで沢に行こうということで堂倉谷をチョイスした。 堂倉谷は、噂にたがわず名溪だった。
白川又に行こうと思っていたが、日曜日の昼に急用が入ってしまったためヌタハラ谷に転戦。どんな谷かよくわからず入ったが、かなり楽しかったです。
GWまっただ中、今年は既に遡行モードである。 蓮は有名どころはほとんど行ったので、もういいかと思っていたのだが、関東から遠征の相方の希望で千石谷へ 千石谷→赤嵓滝谷→喜平小屋谷下降 という周遊ルートである。 調べてみると …