コロナの長いトンネル・・・長い梅雨のトンネルーーーなかなか抜けきれなーい!トンネルの出口に近づく、あと少し・・・と言う時にセガワールドのオジキのお迎え車音に目が覚める。(あれっ)
そうです。今日は梅雨の合間を狙って白倉又川に行って来ました。チョビッとくらい降られるかも?と思っていたけど、アッシの舎弟のテルボーに頼んでおいたので大丈夫でした。(笑)
メンバーはセガワールドさん、シブちゃん、N地さん、ノブリン、今回、体験山行として急遽参加になったKモトさんとアッシの5名です。
大台ヶ原ドライブウェイに車をデポして、林道の筏場スタート。楽チン下山です。
林道終点から仕事道かな?使って入渓地点へ。
入渓点まではこの気候もあってメッチャ蒸し暑い。オッサン早くもオーバーヒート気味・・・(ビールくでー)
ここから入渓しました。前回の下部遡行時の記憶が蘇る。今日はやっぱりかなり水量多めやな〜でも、気持ちいい〜〜。
実はデポしてある車にヘルメットを置き忘れたシブちゃん。日本手ぬぐいがなんだか可愛い!
増水してるけど、これはこれで結構楽しい(行くでー!)
みんなで登れば怖くない。(あらヨット!)
シャワークライムもしたぜよ!女性陣に負けるな!怯むなー!Kモト君行くっきゃない?!
水量に怯み巻き上がりました。(今回はこれくらいにしといたるわ)
燻金、セガワールドのおじき。今回、何から何まで有り難うございました。
元気になったノブリン。今シーズンも頼んまっせ!
水量が多くて直登できなかった所もあったけど、天気も持ってくれて、無事楽しく遡行出来ました。最後は沢筋を離れ植林帯を登ってドライブウェイに浮上。(心臓破れそうやったけど、割と涼しかったからまぁ、良いかー。)遡行終了後、K本君、速攻で入会表明してくれました。(アザース!宜しく頼みまっせー!)ツトムクルーズ
こちらこそ、いつもありがとうございます。やっぱりアッシ達の年代になると身体のメンテが必要ですね!アレ使って『ヒーヒー』呻きながら回復しましょう。ローラーおやじより
美顔ローラー?
おじタマは山行後、筋肉バキバキになるんです。

筋膜剥がしローラーでウリウリと伸ばす最近のルーティーン。
最初は痛かったが、最近では快感に変化。
マゾ化するツトムクルーズ
コストパホーマンスよろしいので如何です??
新出単語が多過ぎて ついていけないっす。つまり電マ?
amazonで筋膜ローラーで検索して見て下さい。
これなかなか良いですよ。
検索しました。カラフルな感じっすねぇ。オカネたまったら買います!
妻リクエストで買いました。ふくらはぎ乗せてゴロゴロしてます。痛キモチいいっす
皆さん楽しい1日をありがとうございました。ツトムクルーズさん、例のアレ、買いましたよ。中高年沢登りには必須の1600円のアレ。これで次の沢登りに備えます。また宜しくです!!