船津川水系往古川真砂鬼丸谷
予感、良い予感も悪い予感も、人はそれぞれ直感的にそれを感じる時がある。 この日は妙に小石に躓き、ラバーソールのフリクションの悪さから進み難さを感じていた。 1日目 予定通りに八町滝の前衛滝までは進んでいた。ノーロープで前 …
予感、良い予感も悪い予感も、人はそれぞれ直感的にそれを感じる時がある。 この日は妙に小石に躓き、ラバーソールのフリクションの悪さから進み難さを感じていた。 1日目 予定通りに八町滝の前衛滝までは進んでいた。ノーロープで前 …
メンバー 名塩村民さん、ノブリン、ツトムクルーズ 梅雨明け間近、少しでも良い天候条件をと目的地が二転三転したが先月ドライな支流&尾根を詰めてしまい気にかかっていた本流遡行にリベンジとなったのであった。まずはドライブウェイ …
6月に入会したNOBURIN!(okaji)です。(体験含めて4回目の山行) 登坂力がゼロなので、比良ヘク谷へ歩荷沢トレを計画したが、名塩村民さんからおもしろそうな山行計画が届いたので、ヘクやめてドタ参することに。台高- …
2019年11月17日 メンバー:KAZU(記)、Haraken、 先月計画したけど諸事情で中止になった又剣谷に。 今年わらじの会に入会させてもらい、遅れましたが初レポ。。。 不慣れなレポですが、お許しください。 道の駅 …
昨年9月に訪れ、見事に敗退を喫した丸塚谷一ノ沢左又ゴルジュ。 一年越しのリベンジを果たしに今回訪れ、 核心の45mの登攀に成功し、完全溯行を果たした。
曇り時々晴れ チョビっと雨 メンバー Harakenさん、ツトムクルーズ(記) 日曜日は、わらじの会の体験山行のサポートでシオカラ谷に行く予定だった。しかし、新人の方の都合がつかず、参加者が誰もいなくなった。一緒に行く予 …
チーフリーダー ツトムクルーズ (ゴルジュ入り口の滝を直登できた感想として)「たまたまですよ。」、ツトムクルーズは そない言わはった。 せやけど俺は知ってる、たまたまではないことを。
メンバー 名塩村民さん、Y口さん(会外)、ツトムクルーズ 曇り時々晴れのちにわか雨 今回の山行も不安定な天候により、行き先が2,3変更になりました。 なんとか夕方まで天気が持ちそうだという事で宮川水系の大熊谷に決定。