雨ニモ負ケズ、上多古川・上谷
7月6日(土)、降りし切る雨の中、上多古川・上谷でハーケンワークしてきました。
7月6日(土)、降りし切る雨の中、上多古川・上谷でハーケンワークしてきました。
わらじの会会員3名で上多古川本谷(阿古滝谷)に行ってきました。 平成30年10月28日(晴れ) メンバー(シブちゃん、A木さん、ツトムクルーズ)
6月2日(金)は、コージと野ノ平谷へ。 「野ノ平谷?! それどこやねん?」 題して、“それどこやねん”、もしくは、“再発見” シリーズ第三弾!! 野ノ平谷は、伊坪谷と水谷の間に入る、上多古川の左岸支谷のことなんですよ ( …
本当は前回の沢に参加したかったのだが、スケジュール的に無理だったためあらためて企画 予想通り綺麗で楽しい沢だった。同行者がどんどん水に入って震えていたのが印象的。まだちょっと寒い? いやいや、シャワーの季節到来でしょー!
永遠の初心者、小山です。 沢シーズン到来です。まだ朝晩は少し冷えますが、日中はポカポカしてきました。 今年の沢始めに、大峰の上谷に行ってまいりました。