新宮川水系ツキ谷千尋滝 大滝登攀 2022.05.04
憧れのシブ&コージに師事するべく大阪わらじの会に入会したのが去年。 有難いことに前回の七種の滝に引き続き、今回も大滝登攀に参加することが出来た。 大滝登攀のシーズンは終わりを迎える時期だが、日ごろのトレーニングの成果を発 …
憧れのシブ&コージに師事するべく大阪わらじの会に入会したのが去年。 有難いことに前回の七種の滝に引き続き、今回も大滝登攀に参加することが出来た。 大滝登攀のシーズンは終わりを迎える時期だが、日ごろのトレーニングの成果を発 …
2021/11/23 segawa単独 駐車場で山の神にお参りしました。信心深くなくてもいつもとりあえず。遡行するのは三之公川奥の二股から南進する本流、そして滝股谷へというルートです。山の神の裏から失礼して入渓。すぐに …
メンバー 畑やんさん、ツトムクルーズ(記) 昨今、わらじの会では、岩トレが大盛況。みなさんしっかりと登り込んでおられます。当日も開催だっだので、畑やんさんに連絡を取ってみたら、肩の調子がイマイチだということで、大阪近郊の …
正しく恐れて西山谷 西山谷には10回以上登っていますが、沢足袋着用して、沢登りとしては初の遡行です。もう登山靴を持っていないから仕方ないのですが、結果、沢足袋のほうがずっと楽しく「沢らしく」登れました。巻き …
メンバー、Segawa 遡行日 2020.11.1 吉野川水系中奥川の高橋谷を遡行しました。ネット上に記録のないマイナーな沢です。記録なし、単独、は大好物のひとつです。 入り口の滝は登れないけど作業道があり …
5月19日(日)快晴 だが風強し メンバー 名塩村民さん、Harakenさん、ツトムクルーズ
梅雨も明け、沢日和。 サッポロ一番さん、MYさん(会外)、小山の3名で台高の中ノ谷を溯行してきました。