通販します!
60周年記念号として発行された『溯行』27号、そして、イトーミサさんデザイン記念手拭いを通信販売致します!
60周年記念号として発行された『溯行』27号、そして、イトーミサさんデザイン記念手拭いを通信販売致します!
今回はカズレーサーさんとjukuさんとセトキチの3名で寒波後の大日キレットへ。 朝は630からヘッデンスタート。長めの林道を歩いて橋のたもとから入渓。沢沿いを歩くもなかなかの積雪。巻き道を選択するも積雪のせいでやたらと時 …
2025年1月4-5日 立間戸谷遡行 メンバー カズレーサーさん、jukuさん、セトキチさん、ジョイフルメドレーさん、日比丸(記) 皆さま、あけましておめでとうございます。2024年9月入会の日比丸です。 jukuさんに …
昨年の報告です。 遅れながら、シブ&コージで実施した滝登攀の紹介です。
今年は11月30日(土)〜12月1日(日)で開催。場所は京都・芦生の佐々里川。
2024年12月8日(日) メンバー カズレーサーさん(CL)、jukuさん、ダダ星人さん、ジョイフルメドレー(記) カズレーサーさんのご企画に参加させていただきました。東俣谷は南斜面なので日差しがあればそんなに寒くない …
2024年11月9日(土)~10日(日)一日目:晴れ 二日目:小雨 メンバー シブさん、コージさん、ビッグレジェンドさん、アラッちさん、Terzo 沢と紅葉と焚火が楽しめる大変魅力的な遡行があると聞き、迷わず手を上げまし …
メンバー シブさん、コージさん、カズレーサーさん、juku(記) 皆様どうも、自然観察系沢屋のjukuです。 今回シブさんから遠征のお誘いを頂いたのは「南アルプス 光岳 リンチョウ沢 3泊4日」という何とも …
2024年10月19日 台高北俣川ひしゃぐら谷遡行 メンバー:カズレーサーさん(CL)、ジョイフルメドレー(記) 数日前から雨予報でしたが、短い谷で雨が降る前に抜けましょう!ということで、ヒシャグラ谷へ行ってきました。当 …