20211113広瀬又泊地

2021.11.13~14 揖斐川町 大谷川→広瀬又→門入→ホハレ峠

同行の川ちゃんのYouTube↓ 同行の川ちゃんのインスタ↓ この投稿をInstagramで見る Daisuke Kawada(@daisuke.73)がシェアした投稿 焚火動画 後日、修正したり、追記したりするかもしれ …

北ノ俣川支流赤木沢

一人時間差赤木岳 沢集中 2021/7/23-25

去年 2020年7月、俺が言い出しっぺで大阪わらじの会内で沢集中を計画していた。 3つか4つのグループに分かれ、越美山地の ある谷に各方面から集まって そこで谷中一泊して下山しましょう というもの。 が、その頃、長雨があ …

’20-’21シーズン第21回雪トレ 6月 銚子ヶ峰東西斜面(兼 笠羽谷溯行)

画面中央上部の滝は20m滝。曲がり角の右岸側にある。 沢登りしたついでに滑ってきた。 ※以下の画像は吉田プリント様撮影。   背景は別山。好きな山。   これは銚子ヶ峰のピークの南東側の斜面。3ターン …

能郷白山砂利谷源頭

月刊能郷白山最終号(’20-’21シーズン第17回雪トレ4/11 能郷白山砂利谷)

2002年の夏か秋頃、全く雪が無い時季、温見峠から能郷白山ピークまでハイキングをした、その時に稜線のハイキング道から砂利谷を見て、ここに雪がついていたら気持ち良くスノーボードで遊べるに違いない。そう確信した。 今年は越美 …

202103271108小白山から見下ろす三面谷源頭

’20-’21シーズン第15回雪トレ3/27 小白山俵谷

2015年5月下旬に尻セードが楽しかった三面谷を もうちょっと雪多い時季にスノボで行ったろ思て 行ったけど、上から覗いてみると(→アイキャッチ画像)山頂直下は笹薮で それより下も雪少な目で下降時間もかかりそうやなゆうて俵 …

20210320能郷白山大郷谷右又

’20-’21シーズン第14回雪トレ3/20 能郷白山大郷谷右又

ツトムクルーズさんが相手してくれないんでw より高齢のがおろさんと行ってきた。 ガスが濃過ぎて計画の谷では板に乗れなかったけど 天候に合わせて別の谷で板乗って、楽しめた。 標高900m以下とか、前山~二合目の滑降などで、 …