鈴鹿蛇谷ハーケンワーク(2024/6/29)
比良方面に行こうとしてましたが天気とにらめっこして鈴鹿の蛇谷に行きました。行きは雨降ってましたが、駐車場では天気になり結果的には当たりの場所になりました。メンバーは、会に入りたての頃作った「わらじジュニア』というグループ …
比良方面に行こうとしてましたが天気とにらめっこして鈴鹿の蛇谷に行きました。行きは雨降ってましたが、駐車場では天気になり結果的には当たりの場所になりました。メンバーは、会に入りたての頃作った「わらじジュニア』というグループ …
6月9日の体験山行をもって、2024年度の入会受付は終了致しました。今年も沢山の方々が当会の扉を叩いてくれました!以下に3回の体験山行の報告をしてます。
毎年、春と秋に開催している恒例の焚火山行。このGWは、清流で有名な南紀・古座川の源流・小川。 その小川の更に上流にある名のない支流を溯下降してきました。
2024年5月11日(土)奥高野 神納川 大野谷 メンバー カズレーサーさん(CL)ダダ星人さん(会外) ジョイフルメドレー(記) 絶好のお天気に恵まれ、沢の開拓に同行させていただきました。 高野龍神スカイラインの中間点 …
2024年4月28日29日 四国 西種子川 メンバー カズレーサーさん(CL) 鉄人28号さん jukuさん マーチさん(会外) ジョイフルメドレー(記) 『初四国の沢!初沢泊!の巻』 魅了してやまないと呼び声高き沢泊な …
南アルプスという言葉から想像するのとは違う感じの写真が数枚、里山のような尾根道、何の変哲もない河原。特別なものを見たり出会ったりするために山に行くのではないと思う。 5年に一度のリフレッシュ休暇を利用、思い切って4泊 …
2024年5月4日、今回はノブリンさんにお付き合いいただき台高山系の迷岳唐谷川へハーケンワーク&リード体験に行ってきました。 ハーケンを打ち込む場所の選択、ハーケンを手にとってバックアップを付ける、そしてハンマー …
2024年4月14日 メンバー シブ&コージ がんちゃん KJ ジョイフルメドレー 鉄人28号(記) 今回、大滝登攀にチャレンジさせてもらった鉄人28号です。 沢登りの経験は2年ぐらいありますが、 …