白山 大畠谷(オバタキタン)左又大滝登攀
2023年9月16日-17日 メンバー:シブ&コージ、ノブリン(記) 黒部かどこかの大渓谷に同行したい‼とシブさん、コージさんにお願いしていた山行だ。 黒部、越後、谷川岳などが候補に挙がっていたが、天気予報 …
2023年9月16日-17日 メンバー:シブ&コージ、ノブリン(記) 黒部かどこかの大渓谷に同行したい‼とシブさん、コージさんにお願いしていた山行だ。 黒部、越後、谷川岳などが候補に挙がっていたが、天気予報 …
三滝渓に訪れるのは実に3度目だ。2020年10月は、直前の道路が崩壊しており辿り着けず。2度目の2021年11月は積雪と滝の凍結により登攀断念。 3度目の正直で念願叶って登攀することが出来た。詳しいレポは同行者のアサラト …
2022.8.7 天瀬谷ほしやたわの滝 ◆メンバー:Red Eye、アサラト妖精、ハリー(会外)、ノブリン(記) 海の溝へ行く予定であったが、局地的な豪雨の影響により増水必死だろうということで、代替案として …
憧れのシブ&コージに師事するべく大阪わらじの会に入会したのが去年。 有難いことに前回の七種の滝に引き続き、今回も大滝登攀に参加することが出来た。 大滝登攀のシーズンは終わりを迎える時期だが、日ごろのトレーニングの成果を発 …
4月24日(日)、播磨にある七種川・七種ノ滝を登攀してきた。 メンバーは、REDEYEさんと、シブ&コージ。 ヌメヌメの最悪のコンデションだったが、何とか完登してきた。
晩秋に差し掛かったが大滝登攀をするべく、愛すべき兄弟(わんこ♂)と三滝渓を目指し鳥取へと向かった。前夜はダニー師匠の屋敷で贅沢すぎるジビエ料理を振舞ってもらい、翌日の登攀がどうでもよくなるような一夜を過ごした。久しぶりに …
予感、良い予感も悪い予感も、人はそれぞれ直感的にそれを感じる時がある。 この日は妙に小石に躓き、ラバーソールのフリクションの悪さから進み難さを感じていた。 1日目 予定通りに八町滝の前衛滝までは進んでいた。ノーロープで前 …